[レポート] 9/10(土) 子育て講演会「わが家の子育てパパしだい!」inままのおうち

こんにちは!FJKイベントレポーターの市川です。

9/10(土)、(一社)育てママの応援ぷらっとホーム(ママぷら)主催の子育て講演会が開催され、小崎理事が講師をつとめました(⇒告知ページはコチラ)。

 

この講座の様子はママぷらさんの公式HPでもくわしく掲載されていますので、以下一部紹介します(写真もお借りしました)。

●自分が入っている家族写真、ありますか?
「年に1度は家族みんなで写真を撮ろう!」
年賀状ではみんな「あなた」を見たいんです。お子さんだけの写真でなく、家族写真で近況報告を。

●妊娠&出産という大仕事をしない男性は、
パパになるために「パパスイッチ」をたくさん押さないと精神的にもパパになっていけない。
本人もどこにそのスイッチがあるかわからないのに・・・

●子どもが生まれたらOSを入れ替えよう!!
今ある生き方とか意識を常にカスタマイズしよう。

●子育てとは価値観の「押し付け」。しっかり親の価値観を押し付けよう!!

●子どもを変えようというのは基本的に無理。
「環境を変える」「保育者が変わる」、こちら側を整える以外に問題解決はない。

●反抗期が来るとママは辛い。しかし、この時期の「葛藤」が子どもを育てる。
反抗期がないことは逆に危険でもある。
この時期に、「親に秘密を持つこと」が大事、知らないふりをしといてあげてほしい。

●大学の卒業式にも7割の保護者が来る時代。保護者との個人面談まである。
子離れ・親離れしにくい時代。今のうちに夫婦で子育てのことを話し合ってほしい。

●変化のスピードがはやく、モデルなき時代を生きる私達。
「こんな職業についてほしい」ではなく、「生き方」を教えよう!

●ずっと続くような気がしているかもしれませんが、「子育てって絶対終わります!」

【全文はコチラ】【イベントレポート】第5回小崎恭弘氏による子育て講演会「わが家の子育てパパしだい!」@大阪

 

参加者からは、

「1人で思い悩んでいたものが少しスッキリした」
「子育てや妻との関係について考えなおすきっかけになった」
「子育てに正解はない。 広く見渡すことが大事」

などの声があったようです。

 

小崎理事は、子育て関連の書籍を多数出版されているほか、NHK「すくすく子育て」に出演したりと、精力的に活動されていますので、関心のある方はぜひチェックされてみてください。

現場からは以上です!市川がお伝えしました。

 

【募集中】FJKと一緒に企画しませんか?
FJKでは主に父親を対象とした子育て支援事業を行っています。「親子イベントを企画したい」「新商品の販促活動を共同で行いたい」などのご要望がありましたらぜひ事務局までお問い合わせください。