FJKを任意団体として立ち上げてから丸7年になります。

数えてみたら405件のパパ講座・イベントに出動してました。

うち3割は講座・勉強会のスタッフとして、7割は講師として。

 

FJKの講師としての活動は保育園園長職を優先するので一旦お休み。

ということで、いちパパ講師の目から見たこの7年のパパをとりまく流れを1年ごとにコメントしてみます。

ざっくり僕が受けた講座の流れから。ちょっと強引、めっちゃ主観です。

 

ーーー

 

2010−

『イクメン』がユーキャン流行語大賞のトップ10に

パパ、子育てしようよ!ワークライフバランス。

 

2011—

子どもとの関わり方がわからない?パパならではの遊びはいかが。

ワイルド絵本、ワイルド工作、ワイルド遊び。遊びをとおして子どもの可能性をひろげよう!

 

2012−

パパ、家でイクメンになったら、他の子にも関わってみませんか?地域のパパ、イキメン。

子供虐待、貧困、産後うつ、子育てをとりまく社会問題にも眼を向けてみよう。

我が子だけが幸せな社会はない。

 

2013—

災害に備えて、パパは家族の防災リーダー。家族と離れている間に災害が起きるかもしれません。

家族と再会する手段を話し合ってますか?

 

2014−

子育てはママだけじゃ大変だけど、パパママ2人だけでもできない。

そうだ!じいじにも手伝ってもらおう。イクジイの出番です

(ばあばは何にも言わなくても手伝ってくれる)

 

2015—

パパは子育てに関わりたいけど、職場の状況がそれを許してくれない。

部下の生活、パパの子育てにも配慮できるイクボスを増やそう

 

2016−

育児家事を夫婦で協力するって難しい。

無関心なパパもこまるけど、口や手を出してぶつかって喧嘩になるのも面倒くさい。

夫婦のパートナーシップを学ぼう。

 

2017−

まだまだFJKの『笑ろてるパパ』を増やす活動は続きます。

講師はちょっとお休みしますけど、初代理事長・現副理事長として出来ることさせてもらいます。

 

 


The following two tabs change content below.

和田 憲明

副理事長 / マジックパパファザーリング・ジャパン関西
マジックパパ代表、主夫。娘の誕生を機に主夫となり保育士資格を取得。FJKでは初代理事長、現副理事長を務める。特技は手品、趣味はSF・特撮・アニメのオタク系パパ。 [⇒詳細プロフィール]