三重県で活発に活動されている探究会に、三重県外で初、FJK理事の浅山の登壇が
決定しました!
有料イベントですが、この機会に「つなぐ」を探求してみませんか?
ご参加お待ち申し上げております。

イベント概要

「アフターコロナ」「パラダイムシフト」「サステナブル」・・・、社会の中で新しい視点や価値観がうまれたり、必要となったりしています。

このような社会の中、よりよい地域の未来をつくるためには、地域の多様な立場、スキル、ネットワークを持つ人たちが「つながり」、それぞれの力を出し合って地域づくりを進めていくことがますます大切になってきています。「つながる」ためには、「つながる場」が必要です。

そして、「つながる場」がうまれるには「つなげる人」が必要です。この探究会では、「つながる」をテーマに、「つながり方・つなげ方」をみんなで探究していきます。

◆日時:

令和5年2月22日(水)20時~21時30分頃
※終了時間は前後する場合はあります
※遅刻、早退、ドタキャン ご自由に

◆場所:

Zoomオンライン開催

◆内容:

◎第一部「つながる事例探究」〈世話人:川端賢一〉
ゲスト:浅山 貴宏さん(NPO法人ファザーリング・ジャパン関西 理事)
ゲストから「つながった事例」もしくは「つながらなかった事例」を紹介していただき、参加者の皆さんと一緒に「つながる」を探究します。
今回のゲストは浅山 貴宏さん。
本業の傍ら、関西を中心に父親の子育てを応援する活動を展開している「NPO法人ファザーリング・ジャパン関西」の理事として、「イキメン実践プロジェクト」などの取組を実践されるとともに、さまざまな自治体の審議会公募委員としても活躍されています。
探究会では初の三重県外からのゲスト。浅山さんのこれまでの経験から学ばれたことなどを紹介していただきながら、参加者の皆さんと一緒に「つながる」を探求していきたいと思います。

登壇する浅山理事

◎第二部「つながるワーク&トーク」〈世話人:米山哲司〉
【つながり と SDGs の関係性 の巻】

〝産官学民〟のあらゆるセクターで〝つながり〟の大切さを再確認することが増えてきたように感じませんか? 改めて近くにあるチラシや新聞を手に取ってみてください。直接的には表現されていなくとも、深く読めば「すなわち それって〝つながり〟のことでしょ」や、「〝つながる〟ことが解決の糸口では?」と閃くことがたくさんです。「コロナ禍でつながらなくなったから」という理由もあるのでしょうね。

一方、SDGsの認知度は86.0%(電通調査)、76.3%(朝日新聞調査)と随分 広がりました。
私 米山は、年間100回ほどセミナーに登壇しますが、「SDGsにからめてください」というご依頼が大変多くなりました。私が伝えるSDGsセミナーでは、この「つながり と SDGs」が強く関係しています。2/22の夜は私がセミナーでどのように伝えているのかをご紹介しつつ、これら2つの関係性を一緒に探究していきましょうよ。 あっ 難しいお話はしませんのでお気軽にどうぞ♪