皆さん、こんにちは。
FJKボードゲーム担当の朝比奈です。
10月2日(日)に大阪府にある茨木公民館にて、ボードゲーム会を開催しました。*以下の感染対策を行なった上での開催です。
- マスク着用
- 手指の消毒
- 食事は家族毎
今回の参加者は11名でした。(大人6名、子ども5名)
イベント事などの多いタイミングで、都合のつけられない方が多かったようです。
その様な状況でも、全員リピーターで10名越えとなり、確実に参加者が増えている手応えを感じております。
今回遊ばれたゲーム:
- 人狼 dead or alive
- きらめく財宝
- ベルズ
- 八分帝国
- 天下鳴動
- おばけキャッチ・ボウシの中
- じゃんけんゴリラ
- ブルーラグーン
- キングオブトーキョー(拡張「ハロウィン南瓜の大決闘 」入り)
- ラマ
- 宝石の煌き(拡張「都市」入り)
- カルカソンヌ
アクション系から、戦略系まで、幅広くゲームを楽しむことができました。
アクション系の中では、特に『ベルズ』が人気で、子どもから大人まで、皆さん代わる代わる楽しまれておりました。

『ベルズ』
戦略系は、『八分帝国』『天下鳴動』『ブルーラグーン』『カルカソンヌ』など、陣取りゲームが多かった印象です。
多人数でプレイすると、各自の色々な思惑が交錯して、収拾がつかなくなってくるのが面白いですね。

『八分帝国』

『ブルーラグーン』

『カルカソンヌ』
本日も良いゲーム会でした。
ご参加の皆様、大変ありがとうございました。
ぜひまた、よろしくお願いします。
次回も同じ茨木公民館で、11月6日(日)に開催の予定です。