※本レポートは、FJK会員の佐々木元勝さんに寄稿いただきました

4月22日(火)に大阪ガス社員の皆様に対し、ランチセミナーをオンラインで開催させていただきました。

テーマは「育休で仕事観が変わる!? 先輩パパが語る新しい働き方

セミナーの中では、始めに男性の育休の現状をお伝えさせていただいた上で、私自身の育休取得時の実体験をメインにお話しさせていただきました。

私の場合は2020年に初めての育休を3週間と4ヶ月(合計5ヶ月)の分割取得をしましたが、「職場」と「家庭」それぞれにおいてしくじりを何度も経験していました(笑)。

セミナーではそのしくじりを包み隠さずお伝えした上で、私なりの「職場」と「家庭」のバランスのとり方などをご紹介。

さらには育休を取ったことによる「職場」と「家庭」それぞれの変化もお話させていただきました。

今となっては、そのしくじりがあったからこそ、いろんなことを学べたし、結果的には「職場」も「家庭」もうまくいったと思えています。

セミナー後の感想でも

「育休がどのようにその後の自分のプラスになったかという話や、職場の人と対話
して引き継ぎの準備をしたという話がとても参考になりました」

「育休中の1日の過ごし方や夫婦間での意見の相違など、リアルな実体験を聞けてよかった」

など嬉しい感想をいただけて、私も安心しました。

私自身も当時のことを改めて振り返るいい機会になりましたし、他の方の育休トークもめっちゃ聞いてみたいなと思いました。

とっても素敵な時間でした。

ありがとうございました。