第51回のFJK的読書会を開催しました。
今回のテーマは「クラッシュ」。
この言葉から連想されるイメージはさまざまで、地震、滅亡、いっちゃってる、衝突、破壊……と、バラエティ豊かな選書がそろいました。
それぞれの本が、テーマである「クラッシュ」を違う角度から描いていて、あらためて言葉の幅広さと、それをテーマにする面白さを感じました。
また、このレポートを書くにあたって英語を少し調べてみると、「crash」と「clash」の2つの単語があることに気づきました。「crash」は破壊や暴力的な衝突を、「clash」は意見の対立や文化の衝突を意味することが多いようです。今回の選書もまさに、その両方をカバーしているようで、興味深かったです。
参加者で選ぶ一冊は『虫への愛が止まらない』。
かなりクラッシュしてました。
今回の読書会での紹介本
📕『アリアドネの声』
📕『滅びの前のシャングリラ』
📕『虫への愛が止まらない』
📕『戦争論 (まんがで読破)』
次回は7月29日(火)21時より
テーマ「Woman」
こちらも、どんな切り口で広がるのか、今から楽しみです。
【当日zoomのご案内】
▼Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/4889137576?pwd=czVKTjl4NDgvVHpERlRDa1dIQkwwdz09
ミーティングID: 488 913 7576
パスコード: 88