ーーー
和田のりあきはパパである。
シューズカオスを倒し、玄関の秩序を取り戻すため、
今日も淡々と家族の靴を揃えるのだ。
ーーー
お宅の玄関の靴、揃ってます?
ウチは揃ってません。
家族全員、脱いだ靴を揃える習慣がありません。
僕自身も長く靴を揃える習慣ありませんでした。
日本の正しい礼儀作法では、玄関で後ろ向きになって靴を脱ぐのではなく、前向きに靴を脱いで上がって、上がってからしゃがんで靴の向きを直す。
こんなことを知ったのも恥ずかしながら30代になってから。
娘たちの成長で靴が大きくなった上に、寒くなって、もけもけ・ふわふわとかブーツとか、
家族の靴がかさ高さが止まりません。
その影響でますます玄関のたたきがゴチャゴチャしてきました。
たたきのゴチャゴチャと戦うためにはじめました。
パパがひたすら靴を揃える作業、名づけて
パパの靴揃え大作戦!
ワクワクしませんか?
スパイ大作戦、宇宙大作戦、亜空大作戦スラングル…
男子が長続きするコツ3つ
1 なんでも大作戦にする
2 倒すべき敵を作る
3 見返りを求めない(という「男の美学」を楽しむ)
ーーー
FJKの絵本講座は『パパの絵本大作戦!』なんです。
The following two tabs change content below.

和田 憲明
副理事長 / マジックパパ : ファザーリング・ジャパン関西
マジックパパ代表、主夫。娘の誕生を機に主夫となり保育士資格を取得。FJKでは初代理事長、現副理事長を務める。特技は手品、趣味はSF・特撮・アニメのオタク系パパ。
[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 和田 憲明 (全て見る)
- 【告知】FJK的オンライン読書会#3 4/16(金)21:00~22:30 - 2021年4月11日
- FJK映像制作サロンはじめました - 2020年8月30日
- 警備員さんはアグレッシブ - 2019年4月25日
- 通学路の女性はロールモデルだった - 2019年4月24日