日曜日の箕面市は2年ぶりの積雪。
朝ごはん前から次女とひと遊び。
午前中は近所の子8人とパパ2人で雪だるま作りと雪合戦。
雪で思い出すのは、自分が小学生当時の雪合戦。
雪が積もった日曜日の朝、斜め向かいの家のパパと雪の投げ合いをしました。
そのパパは出勤前で、ごく短い時間の雪合戦でしたけど、めっちゃ面白かった事を覚えてます。
それがどうしてそんなに面白くって、記憶に残っているのか。
それは相手が大人やったからやと思ってます。
後にも先にも、大人が雪合戦の相手をしてくれたのはそのときだけ。
一切遠慮せずに、全力で雪玉をぶつけていました。
昨日は午後からも子どもたちに誘われたけど、42歳パパは電池切れに。
歳ってこういうことなのね。
ま、できる時間でできることをするだけで喜んでくれることもある。
それを学んだのは斜め向かいのパパとの数分間の雪合戦です。
The following two tabs change content below.

和田 憲明
副理事長 / マジックパパ : ファザーリング・ジャパン関西
マジックパパ代表、主夫。娘の誕生を機に主夫となり保育士資格を取得。FJKでは初代理事長、現副理事長を務める。特技は手品、趣味はSF・特撮・アニメのオタク系パパ。
[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 和田 憲明 (全て見る)
- 【告知】FJK的オンライン読書会#3 4/16(金)21:00~22:30 - 2021年4月11日
- FJK映像制作サロンはじめました - 2020年8月30日
- 警備員さんはアグレッシブ - 2019年4月25日
- 通学路の女性はロールモデルだった - 2019年4月24日