この夏の最高気温を記録した日曜日、2家族で海水浴に行って来ました。
長女が2歳当時からの恒例で、いちばん多い時は6家族で行ってました。
でも中学二年生になった今年、都合があったのは2家族のみ。
子どもたちも忙しくなってます。
今回は中二と小四の姉妹とパパママの2家族。
小四の下の娘2人は、友達のパパママに水泳指導を受けました。
きっちり教えてくれて、クロールの息継ぎが上手くなりました。
そういえば小二まで自転車に乗れなかった長女を、乗れるように指導してくれたのも同じママでした。
和田夫妻はどうも運動の指導が苦手です。
苦手を補ってくれる友人夫妻はありがたい。
その代わりじゃないですけど、息継ぎがうまくなった次女2人の岩場探索には僕が付いて行きました。
指導は苦手だけど、子どもが行きたいとろに子どものペースで付いていくのは苦手じゃない。
カニを捕まえたり、海底の貝を拾ったり、魚をおいかけたり。
ちょっと泳げるようになった次女2人との岩場探索は、めっちゃ面白かったです。
The following two tabs change content below.

和田 憲明
副理事長 / マジックパパ : ファザーリング・ジャパン関西
マジックパパ代表、主夫。娘の誕生を機に主夫となり保育士資格を取得。FJKでは初代理事長、現副理事長を務める。特技は手品、趣味はSF・特撮・アニメのオタク系パパ。
[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 和田 憲明 (全て見る)
- 【告知】FJK的オンライン読書会#3 4/16(金)21:00~22:30 - 2021年4月11日
- FJK映像制作サロンはじめました - 2020年8月30日
- 警備員さんはアグレッシブ - 2019年4月25日
- 通学路の女性はロールモデルだった - 2019年4月24日
- 投稿タグ
- パパと娘