暑さに負けてるこうもんパパです。
猛暑が始まった今週の初め、登校してくる子どもたちもぐったりでした。
でも3日目の水曜日には暑さに慣れたようで、元どおり元気いっぱい。
子どもの適応は早いです。
雨風にも負けず、夏の暑さにも負けず、毎朝登校する子どもたちはエライ!
その水曜日朝、ある男子の保護者から声をかけてもらいました。
「ウチの子、学校に行きたくない日があるんです。
そんなときは『和田パパの今日のTシャツどんなんか見に行こ』と一緒に登校するんです」
たしかに、服はちょっと意識して行ってます。
先生たちの服装は職務上無難なものが多いですから、保護者の僕はやわらかい楽しい感じで。
でもそこを見て、活用していただいてるとはビックリしました。
おかげでモチベーションアップ!
1学期終了まであと7回、サボらず継続できそうです。
人がどこを見てくれているのかはわからないですね。
ところでTシャツのバリエーション、出尽くしちゃったんですけど…どうしましょ?
IT IS POINTLESS TO RESIST!
(抵抗は無意味だ!)
The following two tabs change content below.

和田 憲明
副理事長 / マジックパパ : ファザーリング・ジャパン関西
マジックパパ代表、主夫。娘の誕生を機に主夫となり保育士資格を取得。FJKでは初代理事長、現副理事長を務める。特技は手品、趣味はSF・特撮・アニメのオタク系パパ。
[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 和田 憲明 (全て見る)
- 【告知】FJK的オンライン読書会#3 4/16(金)21:00~22:30 - 2021年4月11日
- FJK映像制作サロンはじめました - 2020年8月30日
- 警備員さんはアグレッシブ - 2019年4月25日
- 通学路の女性はロールモデルだった - 2019年4月24日
- 投稿タグ
- こうもんパパ