img_3997

友達同士集まったけど、家の中でだまってバラバラにDSしてる子どもたち。

どう思います?

 

img_3986-2

公園で友達といっしょに跳ねまわってる子どもたち。

どう感じます?

 

世間が何かの事象をあげて、それをダメだという時も、素晴らしいという時も、両方とも視野狭窄しています。

どの場面も子どもの生活の中の一場面を切り取っただけの現象。

 

1枚目と2枚目、同じ子です。

午前中は公園で跳ねまわって、午後は家でDSしてました。

 

家での一人デジタル遊びがダメで、外での友達とのアナログ遊びが素晴らしいなんてことはない。

一人で家で集中する遊びで得られることもあるだろうし、友達との外遊びで失うこともあるかもしれない。

内向的な子ども〜ひとり遊びはほっといて〜

子どもの行動をある場面だけを切り取ってジャッジしないようにしたい。

 

今の子たちは忙しい。それは確かです。

僕が親として気をつけてるのは、スキ間時間に何かを詰め込まないこと。

空いた時間に子どもが何を選ぶかにはできるだけ干渉しないようにしています。

ポケモンGO、解せぬところはそのままですが、まだまだ流行続いてますね。

あれをやってる時間は余裕の時間。自分で選んでやっている。

その意味ではいいことだと思ってます。


The following two tabs change content below.

和田 憲明

副理事長 / マジックパパファザーリング・ジャパン関西
マジックパパ代表、主夫。娘の誕生を機に主夫となり保育士資格を取得。FJKでは初代理事長、現副理事長を務める。特技は手品、趣味はSF・特撮・アニメのオタク系パパ。 [⇒詳細プロフィール]