一昨日の5/14月曜日に発行予定だった『主夫業のススメ』がアマゾンの都合で遅れています。
楽しみにしてたぶん自分自身の間がもたない。
といことで単行本化にあたって書き下ろしたあとがきを公開。
電子書籍版にはないやつです。
単行本化にあたって
本書の元になったブログを書いてからの3年間も、紆余曲折の人生でした。
単行本化にあたって読み返してみると「こんなこと書いたっけ?」と新鮮な気持ちになれました。
本文中にも書きましたが、そのときの気分はどんどん流れてどんどん忘れていく。
だから人は次々と新しいことに挑戦できるし、また逆に同じことを何度もできるのでしょう。
ブログを紹介してくれた読売新聞は、その後正式に和田家に取材。主夫の特集記事になりました。
可愛い2人の娘は中学3年生と小学5年生になり、すっかり父の手を離れました。
それは寂しくもありますが、寂しさよりも喜びのほうが勝ります。
この15年間、一貫し看護師として働き家族の糧を稼いでくれている妻、あなたの真似は私には到底できません。
いつもありがとう。
2018年4月20日 保育園帰りの地下鉄で
The following two tabs change content below.

和田 憲明
副理事長 / マジックパパ : ファザーリング・ジャパン関西
マジックパパ代表、主夫。娘の誕生を機に主夫となり保育士資格を取得。FJKでは初代理事長、現副理事長を務める。特技は手品、趣味はSF・特撮・アニメのオタク系パパ。
[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 和田 憲明 (全て見る)
- 【告知】FJK的オンライン読書会#3 4/16(金)21:00~22:30 - 2021年4月11日
- FJK映像制作サロンはじめました - 2020年8月30日
- 警備員さんはアグレッシブ - 2019年4月25日
- 通学路の女性はロールモデルだった - 2019年4月24日