パパ友に恵まれたときにあるいいこと!

僕には、それほど多くはないですが、パパ友がいます。

いはいますが、わざわざ「パパ友」をつくろうとしているわけではありません。

保育所で声をかけたらメッチャ面白い人だったので友達になった、というケースがほとんどです。

 

パパ友になれるような人ってホンマにおもろいんですよ。
何がおもろいかって?

これまで、自分がまったく踏み入れてこなかった領域で働いている人、生きている人が、保護者というカテゴリーにはわんさかいらっしゃいます。

いうならば、人生においてまったくクロスしなかった人たちです。

そんな人たちとの接点が、突然生まれてしまうわけです。
「パパ」という共通項だけで。

 

そんな人たちと友達になるとですね、チョットしたいいことがおきます。

①視野が広がる

パパ友の多くがこれまで出会うことなどなかった人たちです。

そんな人たちと飲みにいこうものなら、自分の知らない話がわんさか出てきます。

詳しくは書きませんが、それは、自分だけでは決して知ることが出来ない情報ばかり。
飲みにいったら「へぇ~」ってことばかりです。

②共感者が生まれる

子どもの話。
旅行の話。
仕事の話。
家族の話。

いろんな話を同じ目線で出来る人、大事です。
(だからママ同士はネットワークが生まれやすいんです。)

案外、外に出ると些細なグチって結構出てきます。

「せやな。」
「わかるわ~。」

こんな会話を一緒に出来る人がいるってことが分かるだけで、とっても心強くなります。

③仕事でもコラボできる

パパ友にはいろんな職業の人がいます。
本当に様々です。

全員がそうではないですが、中にはお仕事をご一緒させていただくことになった人もいます。

パパ友というネットワークに、どうしても馴染めない場合は、ビジネス交流会のようなものと、と考えてもらってもいいのかもしれません。

 

以上、後日、パパ友の紹介もしていきたい篠田でした。

 


The following two tabs change content below.

篠田 厚志

理事長 / おやこヒッチハイカーファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]