天満橋にオフィスをうつして5ヶ月が経過しました。
オフィスが某市にあった頃は、会議といえば天満橋のドーンセンターや梅田にある大阪市立総合生涯学習センターなど、いわゆるレンタルでした。
それが、今では自前オフィスで理事会が開ける。
こんなにうれしいことはありません。
はじめの頃は、全員がなんとなく落ち着かないというか、席の納まりがぎこちなかった感がありましたが、3度目になるともうすっかり落ち着いた雰囲気になりました。
そうしたおかげか、理事に対して喜んでもらえる報告も増えてきて、順調な運営ができているという実感もうまれつつあります。
とはいえまだまだ後半戦ははじまったばかり。
こんなところで落ち着いてなどいられませんので、引き続き頑張っていきます。
みなさんぜひぜひオフィスに遊びにお越しくださいね!
以上、理事会で一番うれしいのは「事務所のコーヒーが美味い」と言ってもらえること、篠田でした。
The following two tabs change content below.

篠田 厚志
理事長 / おやこヒッチハイカー : ファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日