3月18日(来週の日曜日)は、天理市で「第1回ファザーリングフェスタin天理」が開催されます。
パパヂカラ日本一を目指して、天理市とともに実施する一大イベント!
パパも、フルで楽しめる企画を!と思い続けて、企画を練り上げてここまでやってきました。
メインイベントはなんといっても「リアルすくすく子育て」ともいえるパネルトーク!
ママ芸人のくわばたりえさんと大教大の小崎恭弘准教授のお二人とともに、子育てのあるあるや、パパの子育ての大事さを90分間ノンストップで伝えていただきます。
また、その他にも人気のダンボール迷路、三宅町で爆発的な人気を誇った木工鉛筆作り、天理で活動する団体のみなさまによるステージイベント、いろいろ役立つ子育てイベントなど、内容盛りだくさんでお楽しみいただけます!
また、パネルトークの企画の一つ、SNS投稿も頑張ってます!
「#ファザーリングフェスタ天理」とハッシュタグをつけて、「子育てあるある」や「天理の遊び場」などについて、Facebook、ツイッター、インスタグラムなどで、どしどしご投稿ください!
あまりの充実っぷりですが、ただフェスタをやりたくて、僕らはここまでやっているわけではありません。
そう、つまり来年度以降につなげていくための布石・・・というには巨大ですが・・・なんです。
来年度、パパたちが主体的に子育てに関わり続けてもらうため、天理で楽しいパパ向け子育て企画を充実させて行きたいと思っているんですが、その企画を、くわばたさんや小崎さんに発信してもらうことにより、もっともっとパパたちが子育てに関わってもらえる世の中を築いていきたいと思います。
詳しい時間やプログラム内容は、ぜひホームページをご覧ください。
以上、パパクエストは継続されて成長しています、フェスタは来年もきっとうまくいく、篠田でした。

篠田 厚志

最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日