先日、友達の結婚式に出席しました。
本当に素晴らしくて楽しい結婚式でした。
そして、同時にすべて親になった気持ちでとても感動したんです。
「長男次男の結婚式で、どんな挨拶をするんだろうか。」
「子ども達を送り出す気持ちはどんなものなんだろうか。」
「どんな気持ちでバージンロードを娘とともに歩くだろうか。」
そんなふうに考えているとふと思うんです。
「結婚式ってホンマに幸せやな」と。
無事に子ども達が巣立つまで生きることができる。
子ども達が広く激動の世界においてよき伴侶に出会う。
そして、多くの友人や社会の諸先輩達から祝福される。
すべての幸せが凝縮される瞬間、それが結婚式じゃないでしょうか。
いうなれば、それまでの2人のそれまでの人生が果実となった瞬間、みたいなものかもしれません。
いつの日か、成長した娘とともにいつの日かバージンロードを歩く。
そんな20年先を夢見て、また今日も一生懸命生きていこうと思います。
以上、親としての「幸せ」はなんたるかを感じた篠田でした。
The following two tabs change content below.

篠田 厚志
理事長 / おやこヒッチハイカー : ファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日