プロ野球始まりましたねー。
なんヶ月かに一度は、長男と阪神タイガースの応援に来ています。
甲子園って本当に楽しいですね。
何が楽しいって、あの雰囲気のなかで700円もするビールをグイグイ飲むことです。
まぁそれは半分冗談なんですが・・・
今年、開幕からここまで、上位争いの中心で頑張っているタイガース。
引き続き頑張って欲しいですね!
昨日だってすごかったんです。
9回裏までろくなチャンスも作れずにこのまま完封負けされんのか!?という雰囲気漂うその中で福留の起死回生の同点ホームラン!
甲子園全体が歓喜の渦です。
全然知らない隣同士と抱き合いながら喜びあうあの雰囲気は、なかなか味わうことはできません。
(勝てばよしでしたが、見せ場たっぷりだったあの試合は、悔しいものの負けてなおよしな試合でした。)
ただ、一つ残念なのは、我々父子が甲子園で観戦する試合は4戦して全敗ということ。
これいったら「もう来るな」っていわれそうですが、見せ場がある試合を、目の前で多くの人とともに楽しめるあの雰囲気はもうやみつきです。
なので、いつの日か勝ってくれると信じて、また行かせていただきます。
以上、売り子のお姉さんの戦略にはまってる篠田でした。
The following two tabs change content below.

篠田 厚志
理事長 / おやこヒッチハイカー : ファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日