昨日は、ファザーリング・ジャパン関西の通常総会でした。
ひたすら走り続けて、いつの間には5期が経ちました。
早かったような・・・
ようやくなような・・・
企業の7割が3年以内に倒産するといわれる現代において、NPOとして6期目に突入できたことは本当にありがたく思っています。
そんな今年度は、これまでの対外的な事業以外に、内部事業についてもしっかり見直していこうと思っています。
これまでやったことのないものをどうしていくのか。
やりきったとしても成果としてきちんとみせられるのか。
課題は山積みですし、先は全然見通せません。
昨日の総会でも、期待と不安の入り交じった印象を受けましたが、みんなと一緒であればきっとできると思いますし、これをやり遂げられたのちには、きっともっとワクワクする団体になっていると確信しています。
6期目のFJK、みなさんぜひご期待ください!
以上、議論が生まれる総会は疲れるけど楽しい、篠田でした。
The following two tabs change content below.

篠田 厚志
理事長 / おやこヒッチハイカー : ファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日