来週の木曜日、特定非営利活動法人edgeが企画する社会起業家トークイベントでお話することになりました。
社会を変えるというのはなかなか大きな話です。
誰にもできることではないって思うかもしれません。
でも、たぶんそれは大きな思い違いです。
聞くべきことは「どうやってやるか?」ではない。
大きさに関わらず、社会をチョットでも変えたいと思う人に、それを伝えることができたらいいなと思います。
概要は以下のとおりですので、みなさまどうぞご参加ください。
【日時】
6月28日(木)18:30~20:30 (開場:18:00~)
※懇親会を20:30~21:30でハローライフ1Fで開催いたします。奮ってご参加ください!
【開催場所】
ハローライフ
□所在地:大阪府大阪市西区靭本町1-16-14
□最寄駅:地下鉄四つ橋線「本町駅」28番出口から約400m
□アクセス:https://hellolife.jp/access
【参加費】
無料
(懇親会費[1drink+軽食付き]が別途1,000円必要です。追加のお飲物代に関しては実費分をお支払いいただく形でご注文可能です。)
【お申込み方法】
以下URLからお申込みください!
https://ws.formzu.net/fgen/S3677390/
【ゲストプロフィール】
[ゲスト1]
塩山 諒氏
NPO法人HELLOlife代表理事。1984年兵庫県生まれ。2007年に社会変革への衝動を形にしようと「NPO法人スマイルスタイル」を設立。既成概念にとらわれない「創造力」と、セクターを越えた「つながり」で、この豊かなまちの格差や貧困問題解決に挑戦している。民間の職業安定所「ハローライフ」、高校生とつくる『いしのまきカフェ「 」(かぎかっこ)』は、2014年度グッドデザイン賞を受賞。2016年度には「日本財団ソーシャルイノベーター支援制度」において、ソーシャルイノベーター10件に選定される。
[ゲスト2]
篠田 厚志氏
NPO法人 ファザーリング・ジャパン関西 理事長
1980年生まれ、大阪府出身。高校卒業後、大阪府庁で12年間人事および財政業務を担当。29歳のとき、レントゲンに「肺に影がある」といわれて暮らし方を見直した結果、大阪府庁を退職。
父親の子育て推進プログラム作りをおこなうファザーリング・ジャパン関西において、講演・講座、イベントプロデュースを担当。2015年4月から理事長に就任。
「父親の子育てをヤバくする」をキーワードに、父子だけで行くシアトルへの旅「父子ツアーinシアトル」など、これまでにない子育てプログラムを開催。
保育士の妻と2男1女の三児のパパ。2014年次男誕生後、3か月間の育児休業を取得。
【edgeとは?】
ビジネスの手法で社会課題を解決しようとする人たちのことを”社会起業家”と呼びます。edgeは「社会起業家を目指す若者のためのビジネスプランコンペ」であり、社会起業家を目指す人たちを支援するため、先輩起業家たちが起業までの道のりをともに伴走します。2004年に始まり、これまでの14年間で約300組の若者の社会起業へのチャレンジを応援してきました。
【お問い合わせ】
特定非営利活動法人edge 事務局
Mail:jimukyoku@edgeweb.jp
Tel:050-5306-4079
【主催】
【イベント企画・運営】
以上、ハローライフでお待ちしています、篠田でした。
篠田 厚志
最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日