教科書に収録されていたこともある、オー・ヘンリーの短編の中で日本ではいちばん有名な一編。
病床から窓の外の木に下がる最後の1枚の葉っぱを眺める少女の姿。
誰もがどこかで目にしたことがある場面。それの元ネタです。
僕はこの場面を、テレビアニメ「ドラえもん」やドリフターズのコントで見た記憶がある。
そのときは単なる笑いのネタだった。
でも中学生の時、漫画「ハイスクール!奇面組」の中で見たときは、は元ネタのある話として認識していた。
この境界線はよくわからない。
あまりにも印象的な場面は、元ネタを知らない人々にも広がっていく。
文字で書かれた話でも、あまりにも鮮烈な場面は映像として記憶され拡散される。
どんな話か、ご存知ですか?
The following two tabs change content below.

和田 憲明
副理事長 / マジックパパ : ファザーリング・ジャパン関西
マジックパパ代表、主夫。娘の誕生を機に主夫となり保育士資格を取得。FJKでは初代理事長、現副理事長を務める。特技は手品、趣味はSF・特撮・アニメのオタク系パパ。
[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 和田 憲明 (全て見る)
- 【告知】FJK的オンライン読書会#3 4/16(金)21:00~22:30 - 2021年4月11日
- FJK映像制作サロンはじめました - 2020年8月30日
- 警備員さんはアグレッシブ - 2019年4月25日
- 通学路の女性はロールモデルだった - 2019年4月24日
- 投稿タグ
- 読書コラム