事務局の島津です。
ブログ更新2ヶ月が過ぎました。
同時に、事務局長としても2ヶ月経ちました。
「もう」と「まだ」が入り混じっている感じですが、どちらかといえば「まだ」が強いかもしれません。
それだけ、濃い2ヶ月でした。
何をしてきたか?
共有できる仕組みをとにかく作ってきました。
業務の自動化、見える化に手をつけていますが、まっだまだです。
本来は、メンバーさんのため、そしてワクワクする未来を作るためのに整えないと行けないことは山積しています。
ブログも毎日更新してきました。これは自分自身もよくやってると思います(笑)
娘も生まれましたね。これは一大イベント!
何をしていきたいか?
このブログもそうですが、とにかく、書く事のアウトプットが多いです。
まずはこれを、もっと早くしたいです。
前職のダンボール加工業のものづくりの時よりも、たくさん生み出し続けている感じです。
しかも、形がつかみにくい。。。
これも慣れなんでしょうね~
どうありたいのか?
前職に不満があるわけでもなく、まして子どもが生まれるこの時期に会社を辞めるたのは、普通に考えると正気の沙汰ではないのかもしれません。
でも、「じゃぁいつだったらいいのか?」
に答えれる時期ってあるんだろうか?とも思います。
仕事も家族も地域の活動も、今関われるだけ関わって、楽しんで、その「今」の積み重ねでしか未来を描けないのは「危険」なのか「そいういうもの」なのか。
進みながら考えたいと思いますし、そんな親の姿しか今は子どもに見せられませんが、背伸びしても仕方ないのでそうします。
今日はホント、とりとめも無いことを書いてしまいましたが、少しでも「前に勧めた」という実感を持って、100日目のブログを書きたいと思います。
頼むぞ!100日目の自分!!
The following two tabs change content below.

島津 聖
ダンボール王子 / 事務局長 : ファザーリング・ジャパン関西
2016年4月よりファザーリング・ジャパン関西の事務局長に就任。[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 島津 聖 (全て見る)
- 娘のハナシ-15- メガ進化。ハイハイは急にやってくる! - 2017年2月20日
- 親不知抜歯体験記~これから抜かれる方へ~ - 2017年2月13日
- パパもママもマジになる!?リアルナゾトキRPGパパクエストin陶器北こども園開催! - 2017年1月30日
- ダンボールバカもビックリです。「ぴったりの箱」に革命が起きた!? - 2017年1月23日