先日、めずらしく東京出張で3日ほど家を空けておりました。
3日も空くとあれですね。
とても寂しくなりますね。
たかだか3日ですけど、僕の方が参ってしまって早く子どもに会いたくなります。(あっ、もちろん妻にもです。)
そんな僕は単身赴任とかまぁ無理ですね。
さて、3日ぶりだと子どもたちもチョット変化しています。
とくに次男。
さすが1歳児ですね。
目に見えての変化があってチョットビビります。
これまでいやなときは「ンッ!」といって首を振っていました。
父「ご飯食べる~?」
子「ンッ!」
父「お風呂入る~?」
子「ンッ!」
父「もう寝る~?」
子「ンッ!」
それが、帰ってきた日はこんな感じになります。
父「ご飯食べる~?」
子「い~にゃにゃ~。」
父「お風呂入る~?」
子「い~にゃにゃ~。」
父「もう寝る~?」
子「い~にゃにゃ~。」
しゃっ!しゃべってる!!
でも覚えた言葉それかよ!!
言い方がまたメッチャ腹立つ!!
可愛いけど・・・。
「男子三日会わざれば刮目して見よ」
これ、ホンマですね。
マジで3日あれば変わるんやな。
以上、イヤイヤ期に悩まされている篠田でした。
The following two tabs change content below.

篠田 厚志
理事長 / おやこヒッチハイカー : ファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日