【残り5日!達成率68%(現在の寄付金¥68,500)】「父親の支援で子どもの未来をワクワクさせる」ために、寄付やシェアをお願いします!
知り合いから聞いた話です。
物事を習慣化させるには21日間必要だそうです。
ホントかな?
たぶんホントです!
ちょうど1年前に、同じことをブログにアップしていました。
結果、1年経ってまったく問題なく・・・ないことはないけど、ブログの更新が続いています。
21日まではお腹のすきはじめ
21日までは、ダイエットで言うとお腹がすいた状態のことだと思うんです。
ダイエットし始めた頃はお腹がすいていろんな誘惑が押し寄せてきます。
でも、しばらくしたら空腹を感じなくなりませんか?
お腹もすかなくなるし、誘惑を誘惑と感じられなくなります。
それと同じです。
21日間、毎日続ける出来れば、きっと後々にまで続く習慣として根付くような気がします。
どんなにかたい人もベターッとなるのか?
おかげさまで、ブログは毎日継続するのが習慣化しました。
今年は、それとは別に、新たに習慣化を目指して継続していることがあります。
それは「ストレッチ」です。
先日、「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法」という本を購入して読みました。
結果にコミットするって大事です。
本当かどうか試してやろうじゃないかということで、ただ今絶賛ストレッチ中です。
今日でちょうど21日。
ここまできたらもう習慣化してしまったようなものですが、果たしてどうなることやら。
今のところまったく変わった気配はありませんが、ここまで頑張ったのでもう少し頑張ってみたいと思います。
以上、体を柔らかくするには「酢」を飲めっつって散々飲まされて、まったく変わっていない篠田でした。
The following two tabs change content below.

篠田 厚志
理事長 / おやこヒッチハイカー : ファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日