早い人は今日からゴールデンウィークですね。
今年のゴールデンウィークは、4月29~30日と3~7日が休みです。
5月1日、2日さえ休みが取れれば何と10連休です!
素晴らしい!
俺も休みたい!
7年前にあった10連休のゴールデンウィーク
僕が府庁で働いていたとき、思い立っておやこでヒッチハイクをしたあの年が、2日休めば10連休になるという組み合わせでした。
懐かしい!
またやりたい!
あのときは、年明けからひたすら働いて働いて、上司にも誰にも文句言われないくらい頑張って手に入れた10連休でした。
大型連休を楽しみまくれる親であれ
ゴールデンウィークが10連休になったら何します?
僕はあちこちでかけたいところもあるし、家族で新しい車でドライブもしたいし、子どもとゆっくりした時間をすごしたいし、キャンプとかにも行きたい。
でも、多くの人は何をしたいか思い浮かばないと言います。
それは本当にもったいない。
大型連休なんていずれ必ずやってきます。
明けない休みと言ったほうがいいかもしれない。
そんな老後を安心して楽しく過ごすには、今「何がしたいか?」を常に考え続けることが大事です。
やりたいことなんて、突発的には出てきません。
ずっと考えていないと出てこないんです。
だから「ゴールデンウィークが10連休になったら何します?」って質問に答えられない人は、すぐに紙と鉛筆を出して書いてみてください。
それを何度もやっていれば、きっと大型連休を、育休を、夏休みを、介護を楽しめる人になるはずです。
以上、人生休んでなんぼ、篠田でした。
The following two tabs change content below.
篠田 厚志
理事長 / おやこヒッチハイカー : ファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]
最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日