さて問題です。
トラは英語でタイガー。ゾウは英語でエレファント。ではカッパは?
ここでググろうとしたあなたはアウト!
カッパは「レインコート」ですよ!
本来はすごく簡単な話なのに、前後の内容によってなぜか本質的なことを見失ってしまうことってたくさんありますよね。
そうすると、いつまで経っても解決できません。
本質をしっかりと見続けることが大事です。
ではもう一問。
「アフリカのある部族が雨乞いをすると必ず雨が降るのですが、それはなぜ?」
以上、答えはまた明日、篠田でした。
The following two tabs change content below.
篠田 厚志
理事長 / おやこヒッチハイカー : ファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]
最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日