川端誠さんといえば、思い浮かべる絵本は「うえきばちです」ですね。
ですが、個人的には「風来坊」シリーズの絵本が大好きです。
絵本というのに子どもに愛される要素がほぼ存在していないあの無骨さと言うか・・・
何がいいのかは自分にも良くわかりません。
ただ、子どもの頃に読んでいた思い出深い本なので、なんとなく気に入っています。
そんな風来坊シリーズの新作「風来坊の子守歌」がヤバいです。
※厳密には復刊なので新作というわけではないです。
戦火に置いてけぼりになった赤ちゃんを風来坊が助け、その後、旅をして赤ちゃんの親を探すというありきたりなお話なんですが、これはホンマに感動モノ!
間違いなく泣かせにかかってきているんですが、それでも泣いてしまいます。
次男に読み聞かせをしていても、最後うるっときて話すのがとまってしまうほどに。
これ、ホンマ必見ですのでぜひ!
以上、風来坊とか落語絵本とか、面白いの書くな先生も・・・篠田でした。
The following two tabs change content below.

篠田 厚志
理事長 / おやこヒッチハイカー : ファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日