週末、大阪で新公益連盟に加盟する団体の代表者が集っての経営者合宿がおこなわれていました。
※新公益連盟とは?
実は、大阪での合宿は初めてでした。
なかなかない機会ということもあり、2日目にオープンフォーラムという新公連会員以外の方にも開かれたイベントも実施されましたが、そのフォーラムには、特定非営利活動法人あっとすくーるの渡さんがいらっしゃっていました。
あっとすくーる高槻校再建を支援する
彼の団体が経営する「ひとり親家庭の子ども達の塾 渡塾高槻校」は、6月18日に発生した大阪府北部地震によって入居ビルが大きな被害を受け、活動の継続ができなくなってしまいました。
そのため現在、新しい場所での活動再開を目指し、クラウドファンディングをおこなっています。
大阪北部地震で被害を受けた一人親家庭の子どもたちの塾 渡塾「高槻校」を再建する!
再建には、移転費や内装費等で11,600,000円が必要です。
(詳しくは上の寄付のページをご覧ください)
現在7,547,353円で、達成まで65%まで寄付が集まっていますが、受付期間は残り1週間。
今回のクラウドファンディングは「all or nothing方式」のため、寄付金額が目標金額に到達しなければ、一切、寄付が行われません。
なので、なんとしても期限内に目標金額を集めることが必須なのだということです。
彼の運営する塾は、元々経済的に苦しく、家庭にも何かしらの「しんどさ」を抱えている子どもたちが多く通ってきています。
彼らにとって渡塾は第2の家。
一刻も早く再建させてあげたい。
そのためには、残り一週間で100%を達成することが必要です。
僕もわずかながら支援させていただいていますし、彼らの支援活動を心から応援しています。
皆さんと一緒に、渡塾のみならず、子ども達の学びの場、そして安心の場をたくさん提供していければと思いますので、よろしければ、わずかでも構いませんので支援の輪を広げていただけるとうれしいです。
以上、頑張れあっとすくーる!篠田でした。

篠田 厚志

最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日