ワークシェアリングは難しい

事務所でコーヒーを入れるのは僕の役割です。

別に誰かがその役割を決めたわけではないんですが、コーヒーを飲みたいときに、飲みたい人が淹れていたら、それがいつも僕だったと言うだけです。

 

別に構いません。

僕自身が飲みたいので、僕がいるときは何も困りません。

けどですね、僕がいなくなると誰ひとり淹れようとしません。

淹れるといっても特別何かをしているわけではありませんよ。

コーヒーメーカーで水5カップ分、メジャー5杯でスイッチオン。

 

これだけです。

 

それだけなのに・・・コーヒーが飲みたくなったらセブンイレブンまで100円玉もって走るしまつです。

飲むんやったらやったらいいのに笑

 

いつもいうんですけど事務局メンバーは動きません。

人に張り付いてしまった業務を汎用化するのは難しいようです。

誰かが淹れるコーヒーというのは堕落した密の味なのかもしれません。

 

コーヒー一杯ですらこれなんです。

なのにワークシェアリングなんてどうやってやるんでしょうね。

誰か教えて!

 

以上、まあ別に誰かにシェアリングする気もないけど・・・篠田でした。

 


The following two tabs change content below.

篠田 厚志

理事長 / おやこヒッチハイカーファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]