今年のMー1おもしろかった!
どのコンビもおもしろかった!
そのなかでも霜降り明星が一番おもしろかった!
「こっからあした~、こっから今日~。」
最初は何やってんのか全然わからんかったけど、たったひと言のツッコミで何やってんのかバチんとハマって爆笑に持っていく。
ツッコミ光ってたと個人的には思ったし、これは優勝やろうと思ったら案の定そのとおりでした。
和牛は4年連続で2位。
実力ある一方で結果が伴わない残念さは、本当に悔しいと思います。
でもそれもまた、Mー1グランプリのような一発勝負の場の醍醐味ですね、きっと。
これからのコンビの活躍がとても楽しみです。
以上、明日から学校で流行るのは「国名わけっこ」です、篠田でした。
The following two tabs change content below.

篠田 厚志
理事長 / おやこヒッチハイカー : ファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日