我が家での晩ご飯づくりの比率は、大げさに言って8:2です。
出勤シフトの関係で妻の帰りが遅いことがあらかじめわかっている日は、当然僕がつくるわけですが、大げさでなく貧相です。
大抵は、大阪王将の半額セール中に買いためた冷凍餃子とオムレツ、お味噌汁で食卓を彩ります。
たしかに人生の晩ご飯はたった33000回で、子ども達と一緒に食べられる回数なんてあとたった2500回です。
毎食もっとちゃんとしてあげたほうがいいのかもしれません。
でもいいんです。
それで十分に喜んでくれますから。
この冷凍餃子はとにかくクオリティがメッチャ高い。
熱したフライパンに凍ったままの餃子を並べて、180ccの水を入れたあと蓋をして7分間蒸らす。
ふたを開けたら水を完全に飛ばして、底にうっすらと焦げ目がついたら出来上がり。
これが冷凍餃子と思えないほどメッチャうまいんです!
たったこれだけで「お父さん料理うまい!」みたいになるんですから儲けもんですよね。
料理は本当に苦手・・・っていうパパはぜひ、大阪王将の冷凍餃子、買ってみてください。
それに慣れてきたら、次はFJKの料理教室です。
次回は12月22日(土)に近江八幡で実施しますので、もしご希望あれば法人あてご連絡ください。
以上、パパの料理はいかに手を抜いてクオリティを高めるかです!篠田でした。
The following two tabs change content below.
篠田 厚志
理事長 / おやこヒッチハイカー : ファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]
最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日