愛され坊主クリリンの続きです。
覚えていますか?クリリンが初登場したときのことを。
目つきが悪くて卑怯で、女の子にモテるために強くなりたいという煩悩だらけの奴でした。
それが、亀仙人のもとで修業をしたり、様々な危機に立ち向かっていくうちに変わっていきます。
中でもクリリンの成長にとって大きかった存在は、師匠の亀仙人と悟空の存在です。
亀仙人を一番尊敬して、慕っているのはクリリンです。
結婚して子どもが出来てからも、絶海の孤島にある亀仙人の家で一緒に暮らしています。
行動がクリリンの気持ちを証明しています。
自分では決して超えられない悟空の強さを知ることで、クリリンは分相応ということを覚えました。
力や戦いのセンスでは決して悟空にかないませんけれども、自分のできることを精一杯にやる大人になりました。
クリリンが大人になったことの証明。
それは後に妻となる人造人間18号の命を2度救った場面です。
1度目は自爆スイッチを押して18号を倒すチャンスの場面で、押さなかったこと。
人類の命と、目の前の一人の命を天秤にかける重い決断。あとでどんな非難をうけるかもわまりません。
それをクリリンは誰にも相談せずに自分の責任だけで決断しました。
2度目はシェンロンに17号と18号体内の爆弾をとりのぞくお願いをしたこと。
これはみんなの前で勇気を持って提案しました。
恐ろしい敵だった人造人間の命を救うこんな提案は相当の勇気がなければできません。
自分の責任で決断する。
勇気のいる提案をする。
煩悩で行動していたクリリンは、大人の男に成長しました。
成長したことによって、女の子(18号)に惚れられるという結果がついてきました。
遠回りですが、亀仙人のもとで修業を始めた頃の目的を達成できたんです。
ドラゴンボールの中でいちばん成長した男、クリリン。
そのクリリンをリスペクトして明日の地域運動会、僕はこのコスプレで走ります。
ーーー
※ドラゴンボール 鳥山明 集英社 より
和田 憲明
最新記事 by 和田 憲明 (全て見る)
- 【告知】FJK的オンライン読書会#3 4/16(金)21:00~22:30 - 2021年4月11日
- FJK映像制作サロンはじめました - 2020年8月30日
- 警備員さんはアグレッシブ - 2019年4月25日
- 通学路の女性はロールモデルだった - 2019年4月24日
- 投稿タグ
- オタクパパ