事務局@島津です。
今日は、普通の日記です。
代表が公務員になった話や、副理事長の引っ越しの話などなどテーマはいろいろ出ておりますが、
事務局は今何しているの?
という疑問をお持ちの方(そんなものをもっている人はいるのか!?)のために、最近の出来事をつらつらと。
事務所ネタのまとめ
などで、ちょくちょく出してきました。
ひたすら決算やら、報告書やら
そうです。
NPO法人ファザーリング・ジャパン関西は、この時期、猛烈に「内部」の事をやっています。
去年は外から見ていると「少し静かになった時期」という印象でしたが、なるほどこういうことかと納得。
1円を追う、限りなく地味ではありますが次年度の動きを左右する大切な作業でもあります。
「組織化」に向けた地盤固め
法人化して4年目に入ります。(2013年設立)
会員数も80名を超え、それまで何となく通じていたこと、共有できていたと思っていたことなどを一本の筋を
通していく必要性が増しつつあるなと、ひしひし感じます。
ビジョンに照らし合わせたルールや基準を作り、ガイドラインにまとめていくということです。
そこにはまだ事務局の体制もまだまだグラグラしているので、「チーム」で仕事のできる体制作りから。
できるだけ、1円を追わなくてもいいように、業務の分担や効率化を考える日々でもあります。
大きくは上記の2点ですが、
「〇〇を開催します!」
「△△に紹介されました!」
というスポットライトの当たるその影には、こういう地道な積み上げの上にあるんだなと、改めて実感します。
少しトーン低めの事務局長ブログ(毎日更新中)でした。
The following two tabs change content below.

島津 聖
ダンボール王子 / 事務局長 : ファザーリング・ジャパン関西
2016年4月よりファザーリング・ジャパン関西の事務局長に就任。[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 島津 聖 (全て見る)
- 娘のハナシ-15- メガ進化。ハイハイは急にやってくる! - 2017年2月20日
- 親不知抜歯体験記~これから抜かれる方へ~ - 2017年2月13日
- パパもママもマジになる!?リアルナゾトキRPGパパクエストin陶器北こども園開催! - 2017年1月30日
- ダンボールバカもビックリです。「ぴったりの箱」に革命が起きた!? - 2017年1月23日