ドラゴンクエストⅣには、人間になった魔物がいる。
ホイミスライムのホイミンだ。
ドラゴンクエストⅤにはモンスターが仲間になるという、とんでもないシステムが導入されますが、その先駆けとなったのがホイミンの存在ではないでしょうか。
もともとは、ライアンという戦士の回復役として登場することになったホイミン。
人間でいいのに、あえてホイミスライムを仲間にしたこともさることながら、そのホイミスライムを人間にしてしまった堀井雄二さんホンマすごいわ。
まぁここまでは、ファンではない人にとってどうでもいい話。
肝心なのはここから。
この話を息子にすると、こんなことを聞いてきた。
子「なんで人間になれたん?」
父「それは、人間になりたいって思い続けて、人間のことを知ろうとしたからちゃうか。」
子「人間と同じもの食べたからちゃうん?」
父「でも、子どもは大人と同じものを食べて、本当の大人にはなられへんやろ?」
子「でも大きくなるやん。」
父「大きくなったからといって大人になるわけじゃないで。大人になるってのは、自分が大人になりたいって思って、大人のことをしっかり知って初めて慣れるもんやと思うねん。どう?」
子「たしかにそのとおりやな。」
何が言いたいかというと・・・。
なりたいものになろうとするなら、「なりたい気持ち」と「なりたい努力」が必要だということ。
ただその場にいて、同じ空気を吸ってもなれるわけではない。
子どもが大人になりたいというなら、大人はしっかり学ばせてあげないとだめで、そのためには、時間と会話と経験が必要です。
以上、久々にホイミンに会いたいと願う篠田でした。
The following two tabs change content below.
篠田 厚志
理事長 / おやこヒッチハイカー : ファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]
最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日