キーケースが壊れて使えなくなったとか・・・初めての経験です。
初めてのキーケース。
買ったのは、妻が好きだったGUCCIのキーケース。
妻とつき合って最初のクリスマスに、色違いのものを買いました。
かれこれ15年ほど使い続けていました。
こうやって思い返すとなかなかすごいことですね、これ。
数年に一度、鍵をつける金具が削れてしまって抜け落ちていってたんですが、先日、とうとう全部外れていってしまいました。
歯抜けのキーケースです。
必要な鍵なんて2つか3つだったので、ずいぶん重宝しました。
ここまで使い切ったら、妻もキーケースも満足してくれることでしょう。
ちなみに、妻のはとっくに新しいキーケースになっていますので、すでにお揃いではありません。
以上、長持ちには自信のある篠田でした。
The following two tabs change content below.
篠田 厚志
理事長 / おやこヒッチハイカー : ファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]
最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日