ファザーリング・ジャパン関西(FJK)の初企画!

米シアトルへの6泊8日の父子ツアーを、平成29年7月28日(金)〜8月4日(金)に実施いたしました。

限定で3組ながら、渡航費及び現地宿泊費無料!という内容で、平成29年5月13日〜5月29日の約2週間、父親のエピソードと母親の推薦書を募集したところ、34組ものお申し込みをいただきました。

「父親の子育てをヤバくする」父子ツアーinシアトル報告会(なぜ今回の父子ツアーを企画したのか)

(写真:8/20父子ツアーinシアトル報告会@ドーンセンターより)

 

【なぜ今回の父子ツアーを企画したのか】

①父親の子育てを通じて子どもの体験を増やしたい!

父親の子育てを増やすこと。

それはこれからの子どもたちにとって絶対プラスです。

なぜなら、父親と母親、2人で関わったら、子どもの得られる経験値は、片親だけで関わるより絶対に多くなるからです。

 

僕は、子どものころに家族旅行とかほぼありません。

チョットしたお出かけすらほとんど記憶にありません。

覚えているのは、学校を皆勤賞したことと、土日祝はずっと野球三昧だったこと。
学校も野球も楽しかったし大好きでした。

けれど、それ以外のことは皆無でした。

 

そんな僕が、学校を卒業して就職先を考え始めたとき、ふとある疑問が頭をもたげました。

「おれ、何したいんやろう?」
「おれ、何してきたんやろう?」

学校に行き、部活に打ち込んで、それだけの毎日を過ごしてきた自分は、自分で選択をしなければならなくなったとき、何をしたいのかがまったくわかってなかったんです。

正直愕然としました。

 

そんな僕も、結婚して、子を持つ父親になりました。

子どもに同じ想いをさせるわけにはいきません。

いざというときに愕然としてしまわないためには、「好きなこと」「生涯向き合えること」に出会えることが必要だと思います。

そのために、たくさんの体験と、異なる価値感に向き合い、考える機会を提供することが、親としての責務であると、僕は信じています。

②父親の子育ては本質的に変わっていない?

FJKが活動をはじめてはや7年になりますが、そのなかで、父親の子育ても変わってきたなと思う機会はたくさんあるんです。

たとえば、保育所の送り迎えをするパパが増えた。
たとえば、週末、ベビーカーを押しているパパが増えた。
たとえば、平日の真っ昼間から子どもと2人で繁華街を歩くパパが増えた。

こうした姿を見ていると、世の中って変わったんやなぁって思います。

 

でも、数字として本当に増えているのかを見ると・・・

実はあまり変わってないんですよね。(父親の帰宅時間とか、やっているタスクとか)

これってつまり、車を買い替えたらやたら同じ車が走っているのを見るようになるのと同じで、意識するから見えているだけなのでは?って思ったりするわけです。

③子育てに「ココロオドル」が必要

FJKでは、これまでからいろんなことをやってきました。

自治体も父親の子育て参加には力を入れて、いろんな取組みをしています。

でも、実際のところそれほど増えているわけではありません。

 

男性の育児休業にしてもそうです。

国は、男性の育児休業取得率を13%まで伸ばそうとしていますが、いっこうに増える気配はありません。

そりゃそうだと思うんですよね。

だって、子育てに関わるってことは、何かを我慢していることに他ならないからです。

 

給料の手取りは減る。
自分の時間は減る。
色々と我慢する。

ただの苦行です。

子育てがそんなだとするなら、誰がやろうとするんでしょう。

 

「楽しいよ!」
「期間限定だよ!」
「人生豊かになるよ!」

もちろんそう思いますよ。

でも、そんなものは人それぞれです。

苦行の先に何か目に見えてわかるものがなければ人は動きません。

がむしゃらに苦行を受け入れるなんて正気の沙汰ではありません。

 

父親の子育てを本気で増やすなら、やることは一つです。

圧倒的なインセンティブによって「心躍る」ものにする。

「父親のモチベーションをわかりやすく上げる!」

それしかないと思います。

 

そんな想いが重なり合って、生まれたアイデアが「父子ツアーinシアトル」でした。

 

 

子育てに関わればシアトルに行ける!

しかも、(今回)渡航費と宿泊費が無料!

さらに、自分だけじゃなくて子どもに海外を体験させられる!

おまけに、自分の企画では決して得られないような体験ができる!

 

どうですか?

こんなインセンティブがあったらやる意味は十分すぎるほどあると思いませんか?

 

つづく。

 


The following two tabs change content below.

篠田 厚志

理事長 / おやこヒッチハイカーファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]