人生100年時代の到来が叫ばれています。
これまでの教育、仕事、老後という3つのステージだけのライフスタイルは成り立たず、よりよく生きるためには、新しいライフスタイルを考えていく必要があります。
こうした生き方の提案を実施する会社がライフシフト・ジャパン。
昨年秋に、ファザーリング・ジャパンの安藤哲也氏が立ち上げた会社で、ライフシフトの定着の実現を目的としている同社と今回、FJKが恊働で関西初開催のライフシフトフォーラムを開催します。
ライフシフトフォーラムin関西
もうすでにほぼ満席状態となっていますが、もしもぜひ来られたいという方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください。
【フォーラム概要】
- 日時:平成30年2月15日(木)19:00~21:00
- 場所:ハービスエント16F ソニー生命 Rルーム [アクセス]
- 参加費:1,000円
- 定員:50名(先着順)
※定員に達し次第締め切りとさせていただきます。
【申込方法】
メール(info@fjkansai.jp)にて参加される方のお名前・所属先名・役職名を記入の上、送信いただき、当日、会場にて参加費をお支払いください。
【スケジュール】
18:30 受付開始
18:50 開会あいさつ
19:00 「ライフシフトは楽しい!」ライフシフトジャパン株式会社代表取締役安藤哲也氏
19:45 パネルディスカッション
(パネラー)
- 安藤哲也氏(ライフシフト・ジャパン代表取締役)
- 川島高之氏(ライフシフト・ジャパン取締役副社長)
- 小崎恭弘氏(大阪教育大学准教授、ファザーリング・ジャパン関西理事)
- 奥田絵美氏(株式会社ママそら代表取締役)
- 山川倫子氏(オムロン株式会社勤務)
(モデレーター)
- 篠田厚志(ファザーリング・ジャパン関西理事長)
20:30 ライフシフトチェック(予定)
20:50 閉会あいさつ
以上、ライフシフトはもうすぐそこです、篠田でした。
The following two tabs change content below.
篠田 厚志
理事長 / おやこヒッチハイカー : ファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]
最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日