長男は今、修学旅行中です。
いつもどんくさくて見ていてハラハラします。
出発が未明だったので途中まで見送りに行ってたんですが、その途中までめがねかけるのを忘れていたりするほど抜けています。
まわりの人からはしっかりしてると言われるものの、毎日近くにいるとなかなか想像が難しいですが・・・そんな彼もいつの間にか6年生です。
修学旅行に行っても何かがそんなに変わるものではないと思いますが、とにかく楽しんできて、ひとつでも30年後に思い出せる思い出をつくって無事に帰ってきてもらえれば100点です。
ちなみに、僕の修学旅行の思い出は、集合時間に遅れて先生にげんこつされたことですね。
以上、今の子ども達はみんないい子やなぁ・・・篠田でした。
The following two tabs change content below.

篠田 厚志
理事長 / おやこヒッチハイカー : ファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日