マジックパパ和田です。
バットマンとスーパーマンは最後まで対立するわけではありません。
映画の中にレックス・ルーサーという共通の敵がでてきます。
コイツはとにかく悪くて、世界は滅ぼそうとするし、町の人々の暮らしや人間関係も破壊しようとする「巨悪」なのです。
だからバットマンとスーパーマンは最後にお互いの正義の枠を越えて、共通の敵を倒すという目的を共有することが出来ます。
こうしてエンターテイメント映画は成立します。
夫婦のあいだでも「レックス・ルーサーを倒す」というような、共通の目標をたてることは可能です。
子どもを授かっているパパママなら、子育てが共通の目標になり得ます。
ただし、映画と違うところは、子育ての内容には正解がないところ。
ヒーローの目標→悪を倒すこと
パパママの目標→子どもを育てること=?
子育てとはどういうことか?子育ての目的は何か?
夫婦の共通目標にするには「?」の部分を夫婦で対話することが欠かせません。
ときにバットマンvsスーパーマンみたいにお互いの正義がぶつかり合うこともあるかもしれません。
ウチの夫婦は12年間、戦ったり和解したりの繰り返し。
夫婦の子育ては映画よりはるかに複雑で面白いエンターテイメントです。
The following two tabs change content below.

和田 憲明
副理事長 / マジックパパ : ファザーリング・ジャパン関西
マジックパパ代表、主夫。娘の誕生を機に主夫となり保育士資格を取得。FJKでは初代理事長、現副理事長を務める。特技は手品、趣味はSF・特撮・アニメのオタク系パパ。
[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 和田 憲明 (全て見る)
- 【告知】FJK的オンライン読書会#3 4/16(金)21:00~22:30 - 2021年4月11日
- FJK映像制作サロンはじめました - 2020年8月30日
- 警備員さんはアグレッシブ - 2019年4月25日
- 通学路の女性はロールモデルだった - 2019年4月24日
- 投稿タグ
- オタクパパ