今期TBSで放映中のドラマ。
漫画原作だそうですが、すんごく好きなタイトルです。
設定が面白い。
就職としての結婚、雇用契約結婚を選んだ一組の男女が主人公。
結婚から恋愛要素を取り除いて、ビジネス原理ですればどうなるかというシミュレーションとして観られます。
たとえば、
『雇用契約』『需要と供給』『win-win』
と書けば今風ドライなビジネス関係に感じます。
でも、
『家事してくれる人が必要な男性と、役割と家が必要な女性の契約』
と書けば…
あれ?一昔前の普通の結婚ではないですか。
現実に女性にとっての結婚を『永久就職』と表現してましたし。
結婚も就職も呼び名が違うだけで、その当事者同士の関係性は同じようなものなのかも。
ーーー
このドラマで僕が面白いと感じたところは『普通の恋愛結婚』じゃないと、周りに認められないと契約結婚の2人が思っているところ。
そして実際に周りの反応がそうだというところです。(少なくとも第2話の時点では)
この先どうなるのか、原作読まず、予断を入れずに楽しみます。
この『逃げ恥』ですが、僕としてはあまちゃん以来3年ぶりに全話観ることになりそうなドラマ。
家族全員観ているので、3年ぶりに女子3人のドラマ話に入れるかも。
The following two tabs change content below.

和田 憲明
副理事長 / マジックパパ : ファザーリング・ジャパン関西
マジックパパ代表、主夫。娘の誕生を機に主夫となり保育士資格を取得。FJKでは初代理事長、現副理事長を務める。特技は手品、趣味はSF・特撮・アニメのオタク系パパ。
[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 和田 憲明 (全て見る)
- 【告知】FJK的オンライン読書会#3 4/16(金)21:00~22:30 - 2021年4月11日
- FJK映像制作サロンはじめました - 2020年8月30日
- 警備員さんはアグレッシブ - 2019年4月25日
- 通学路の女性はロールモデルだった - 2019年4月24日
- 投稿タグ
- 逃げ恥