土曜は年に一度のお楽しみ、こども会のハロウィンでした。

堂々とコスプレをして地元を練り歩ける唯一の機会です。

 

我が娘たちはこども会を辞めています。

でも長女が小学校の6年間、次女が2年生まで参加していました。

僕自身も6年前に育成者会長(※)をしていた縁があります。

 

そのつながりで、今でもイベントに声をかけてくださる。

今年は天候が悪くてストーム・トルーパーならぬ、レイン・トルーパーになりました。(この上からカッパ着用)

子どもたちを警備してる風で、一緒にお店や協力者の家を回るのはめっちゃ面白い。

いつもは和田パパだったりマジックパパだったりPTA会長だったり、顔むき出しで近所を歩いているところを、ヘルメットで顔を隠した正体不明のトルーパーとして練り歩くハロウィン。

この楽しみはまた格別です。

 

こども会ハロウィンは、僕がこども会の育成者会長をしていた6年前に始まったのでした。

発案は僕ではなく同じこども会だったママ友です。

「和田パパ、ハロウィンやりたいねん!」

という提案に。

「ええやん。やりましょ」

と頷いただけ。

段取りや回るお店や協力者の家はママたち中心で手配をしてくれました。

 

会長の役割って、ただ「ええやん、やりましょ」というだけの場合もあるのです。

 

保育園でもありました。

「園長、ハロウィンでご近所回りたいんです」

「ええやん、やりましょ」

違うのはそのあと、近所のお店や協力者の家を探してお願いするのは園長の仕事。

同じ「長」でも役職、環境、立場によってやることは様々です。

 

保育園のハロウィンは31日。この日のコスプレも楽しみ!

 

※こども会は子どもが主体なので普通「会長」といえば子ども会長を指します。

保護者は「育成者」。大人の団体でいう「会長」は「育成者会長」です。

 

 


The following two tabs change content below.

和田 憲明

副理事長 / マジックパパファザーリング・ジャパン関西
マジックパパ代表、主夫。娘の誕生を機に主夫となり保育士資格を取得。FJKでは初代理事長、現副理事長を務める。特技は手品、趣味はSF・特撮・アニメのオタク系パパ。 [⇒詳細プロフィール]