妻へのプレゼントの最たるものは言葉と時間
昨日、ある電子書籍で出会ってグッと来た言葉です。
出典には「妻への」とは書いてません。
「妻への」は僕が自分の立場から付け加えました。
女性は自分の時間を家族のために使っていることが多い。
男性は自分の時間は自分の時間やと思ってる。
あくまで一般論ですけれど、主夫家庭の和田家ですらこの傾向があると私は感じています。
「自分のために時間を使ってもいいよ」
という意味の言葉。
その上でそれを実現できる環境を作ること。
妻へのプレゼントの最たるものです。
The following two tabs change content below.

和田 憲明
副理事長 / マジックパパ : ファザーリング・ジャパン関西
マジックパパ代表、主夫。娘の誕生を機に主夫となり保育士資格を取得。FJKでは初代理事長、現副理事長を務める。特技は手品、趣味はSF・特撮・アニメのオタク系パパ。
[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 和田 憲明 (全て見る)
- 【告知】FJK的オンライン読書会#3 4/16(金)21:00~22:30 - 2021年4月11日
- FJK映像制作サロンはじめました - 2020年8月30日
- 警備員さんはアグレッシブ - 2019年4月25日
- 通学路の女性はロールモデルだった - 2019年4月24日
- 投稿タグ
- 主夫