ライブツアーで12,000円は高いのか?
正直、金額の高いとか低いとかはあまり関係ない。
要は、心からそこに行きたいと思うかどうかだけ。
まぁそうなんですけどね。
でも相場を知っておくっていうのは大切なのでチョット調べてみました。
(前回のブログを読んでいない方はコチラ)
まず、ミュジーカルといえば「劇団四季」。
僕は行ったことないけどいくらかかるんでしょう。
ライオンキングをS席で観ようとすると9,800円ですって。
それに比べるとスペクタクルツアーはまぁチョット高めかな。
もう1つ、関西では忘れてはいけない「宝塚歌劇」。
こちらはS席で8,800円でした。
ただ、もうひとつ上のSS席というのがあり、こちらになると12,000円。
そして今、大阪に上陸しているシルク・ドゥ・ソレイユ「トーテム」。
期間限定特設公演ということもあり、ドラクエツアーに感じが似てます。
さぁ、気になる料金ですが、S席が平日開催で12,500円。
土日になると13,500円と、ドラクエツアーを超えます!
これらを比較して思うこと。
小さなメダル(特典)付きで12,000円というのは、相場的に決して高くはない。
むしろ30周年でこの金額なら安いとすらいえる。
相場は俺に味方したなこれ。
よし!いくぞ!
▼
▼
▼
▼
とまぁこうなりますよね。
通常の攻略法や戦闘で解決するのはおそらく無理。
だがしかし、ここまできて俺も諦めるわけにはいかない!
どうする!?
最後はもうあれしかないのかな。
つづく。
(img via: SQUARE ENIX)
The following two tabs change content below.
篠田 厚志
理事長 / おやこヒッチハイカー : ファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]
最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日