今年、ドラゴンクエストは30周年!
30周年なのでイベントが目白押し!
あれこれありすぎですが、そのなかでもとっておきがこれ!
これが目に飛び込んできた瞬間、もう俺の右手はすでに「ポチッ」に向かって動いていました。
これ、行くよね。
もう決まってるよね。
一生に一度でいい。
生身の体でドラゴンクエストを体感したい。
いや、そうじゃない。
一生に一度でいい!
世界を救いたい!!
世界救うとか、男の夢よこれ!
これまでのせめぎ合いとはレベルが違うよ!
勇者の門出を邪魔するやつなどまぁいないよね。
きっと妻だってそうよ。
「そう!あなたには勇者オルテガの血が流れているのですものね。さあ おゆきなさい!」
こう言って快く送り出してくれるはず!
(夫)「ドラクエのスペクタクルツアーがあるねん。」
(妻)「・・・。」
(夫)「これ、行ってくるわ。」
(妻)「・・・いくら?」
(夫)「12,000円くらいかな?」
(妻)「はっ?たっか!!何それバカなん!?」
(夫)「だって30周年やしなぁ。」
(妻)「ミスチルだって8,000円やで!バカなん?」
(夫)「でも世界救うためやし・・・。」
(妻)「なんで世界救うのにお金払うん!バカなん?」
(夫)「そういや、ジュウオウジャーってどうやって生計立ててるんやろうな。」
(妻)「・・・。」
バカでもいい、バカでもいいから行かせてほしい篠田でした。
つづく。
(img via: SQUARE ENIX)
The following two tabs change content below.

篠田 厚志
理事長 / おやこヒッチハイカー : ファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日