ゴールデンウィーク!
ようやくやってきたお休み、子どもたちと一緒にすごすチャンス!
何します???
車、洗いたくないですか?
私事で恐縮ですが、先日、車を購入しました。
中古車なんですけど、それでもやっぱり車を買うと、車に対する気持ちが変わります。
長年同じ車に乗っているとほったらかしになってしまうけど、チョットの汚れも気になってしまったりします(笑)
そんな風に気持ちが変わるとどうなるか・・・車、洗いたくなるんですね。
子どもを洗車にかり出そう!
新しい車になって、車を洗いたくなるのは大人だけじゃない。
子どもも意外と洗いたがってます。
ゴールデンウィーク、お出かけするのもいいかもしれないけど、どこに出るのも車はやっぱり必需品。
生活時間を普段と変えないようにするために、朝一番で車洗ってみるとかいかがでしょう?
暑くないから気持ちもいいし、
車もきれいになって気持ちもいいし、
子どもたちと一緒で気持ちもいいし、
そんなきれいな車で出かけられるので、また気持ちがいい!
親子の洗車画像を投稿
子どももやりたいというので、オートバックスに洗車道具を一式買いに行ったんですが、そこで素晴らしい情報に出会いました。
インスタグラムかツイッターで、おやこの洗車の様子をハッシュタグ(#オートバックス #親子洗車)付きで投稿すると、抽選で500組2000名にキッザニアチケットがプレゼントされるというキャンペーン!
車がきれいになって、おやこで楽しくできて、おまけにキッザニアチケットがあたるかもしれない。
これ、いいね。
期間は5月8日まで!
ゴールデンウィーク中に洗車の予定がある人、洗車の予定がないけど予定もない人、ぜひぜひチャレンジしてみてください!
楽して車がきれいになるって・・・いいですよ(笑)
以上、親子洗車というのも一つの子育て、篠田でした。
The following two tabs change content below.

篠田 厚志
理事長 / おやこヒッチハイカー : ファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]

最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日