映画はもっぱらレイトショーです。
娘が生まれてからずっと。
映画に行く日は妻が夜いて、娘が早く寝てくれた日。
映画に間に合う時間までに娘の寝かしつけに成功すれば映画に行く。
寝てくれなければあきらめてまたのチャンスを待つ。
和田家では寝かしつけの主担は僕だったので、そんな自分ルールを作って映画を楽しんでいました。
下の娘も9歳になって、寝かしつけてから映画に行く必要はなくなりましたが、今でも映画はレイトショーが多いです。
妻さえ帰ってきていれば、いつでもレイトショーに行けるようになった。
そんな単純なことからも娘の成長を感じます。ちょっとの寂しさも込みで。
だから観たい映画の初日を逃すことも少なくなりました。
金曜日、レイトショーで『ローグ・ワン/スター・ウォーズストーリー』の初日に行くことができました。
スターウォーズの1作目『エピソード・4新たなる希望』につながる、外伝的なストーリー。
今回の映画の主役は、歴史の表に登場しない人物です。
なぜスターウォーズ1作目のあの最初のシーンにつながったのか。
なぜスターウォーズ1作目のあの最後のシーンにつながったのか。
名もない人物の想いと行動が、歴史を動かす大きな出来事につながることがある。
39年ぶりに謎が解けたことにオールドファンとしてはゾクゾクしました。
スターウォーズエピソード4新たなる希望が好きな方は問答無用で見るべし。
これからスターウォーズを見てみようというかたも大丈夫。
まずこれを劇場で体験して、気に入ったら『スター・ウォーズ/エピソード4・新たなる希望』を試してみてください。
2本だけでも十分楽しめます。
前半レイトショーのすすめ。後半スターウォーズを見なさい!
でした。
The following two tabs change content below.
和田 憲明
副理事長 / マジックパパ : ファザーリング・ジャパン関西
マジックパパ代表、主夫。娘の誕生を機に主夫となり保育士資格を取得。FJKでは初代理事長、現副理事長を務める。特技は手品、趣味はSF・特撮・アニメのオタク系パパ。
[⇒詳細プロフィール]
最新記事 by 和田 憲明 (全て見る)
- 【告知】FJK的オンライン読書会#3 4/16(金)21:00~22:30 - 2021年4月11日
- FJK映像制作サロンはじめました - 2020年8月30日
- 警備員さんはアグレッシブ - 2019年4月25日
- 通学路の女性はロールモデルだった - 2019年4月24日