土曜夕方、忘れ物の帽子を取りにFJKの事務所に寄りました。
土曜は基本休みですが、パパクエスト(※)の動画撮影をしていると聞いていたので。
でもついてみると動画撮影は終わってて無人でした。
先月も一度、FJK事務所に同じ帽子を取りに行ってました。
そのときも運悪く無人。平日午後やったのに。
電話一本、メール一通いれていけばすれ違わなくて済んだんです。
だけどそこまでするほどのことじゃないし、ぶらっと行ってみたけど誰もいなくて用事を果たせなくて帰る。
これもまた乙なもんです。
用事はまた次のときに果たせばいい。帽子の受け取りなんて急ぐ必要ないし。
そんなことを思うのは祖父を思い出したから。
僕の実家からバスで20分くらいのところに住んでいた祖父。
祖母が先に亡くなってから、ひとりでぶらっと来ることが多くなりました。
いつも連絡なくくるので、家に誰もいないこともあります。
祖父はよく、
「この前行ったけど、誰もおらんかったから帰ったんや」
なんて飄々と言ってました。その雰囲気はとってもユーモラスでした。
連絡なく来られるのは迷惑とか、失礼とか言う方もいらっしゃいます。
連絡なくこられて都合が悪ければ帰ってもらえばいいだけの話。連絡なく行く方はそんなこと想定して行ってるはずです。
もし気を悪くするなら、連絡せず行ったほうが悪い。
なんかそんな気楽な付き合いが少なくなって、人と会うことひとつとっても変に真面目になっちゃってる。
変に気を使いすぎる社会やなぁと感じます。
気楽さとか飄々としたユーモアって大事。
ユーモアの大事さはこの映画で教えてもらいました。
映画『ドリーム』は働き方革命に役立つ!
ーーー
(※)
11/12(日)藤井寺市
11/26(日)堺市
にて開催決定!乞うご期待!!
The following two tabs change content below.
和田 憲明
副理事長 / マジックパパ : ファザーリング・ジャパン関西
マジックパパ代表、主夫。娘の誕生を機に主夫となり保育士資格を取得。FJKでは初代理事長、現副理事長を務める。特技は手品、趣味はSF・特撮・アニメのオタク系パパ。
[⇒詳細プロフィール]
最新記事 by 和田 憲明 (全て見る)
- 【告知】FJK的オンライン読書会#3 4/16(金)21:00~22:30 - 2021年4月11日
- FJK映像制作サロンはじめました - 2020年8月30日
- 警備員さんはアグレッシブ - 2019年4月25日
- 通学路の女性はロールモデルだった - 2019年4月24日
- 投稿タグ
- 主夫