お父さんのチャーハンは世界一!

僕はチャーハンが得意料理です。
ええ、以前もブログに書きましたね

チャーハンのイメージと言えば、なんとなく週末のお昼ご飯です。
(平日に余って冷凍したご飯を消費するためだと思われる)

というわけで、土日のお昼ご飯は出来るだけ腕を振るうようにしています。
(最近、土日に家に入ることが少なくて、あまり作ってる記憶がありませんが・・・)

 

息子が絶賛する腕前

チャーハンってすごく簡単なように見えますが、美味しく作るのは案外難しい。

とくに、家庭で作るときは火力が弱いので、パラパラご飯になりにくいんですね。

ですが、我が家では、僕が昔、いろんな料理屋さんでアルバイトをしていた経験をもって、絶妙なパラパラご飯を実現しています。

そのおかげで、息子曰く「世界一」と言わしめるチャーハンを出し続けています。

 

チャーハンは早さが命

ひと昔前は、チャーハンひとつとっても手の込んだことをしていました。

タマネギとかこれでもかというくらいみじん切りにしていました。
いわゆる「男の料理」というやつです。

ですが、土日のお昼ご飯に手の込んだ料理は必要ありません。

大事なのは、「お腹空いた」というフレーズと同時にお皿に乗ってやってくるスピードです。

そのスピードを大事にするようになってから、子どもたちだけでなく、妻からも認められるようになりました。

 

チャーハンは日々進化する

週に1~2度とはいえ、毎回毎回同じ品を出していては飽きられます。

牛丼家も毎週末行ってたら、ひと月ほどで飽きてしまいます。
そのため、日々新たな味を追い求めなければなりません。

あるときはキムチ。
あるときはツナマヨ。
あるときはカレールー。
あるときはパスタソース。
あるときはシャケフレーク。

どれも美味い。
そう、どれも美味いんです。

冷蔵庫や食材の引き出しから取り出してはチャレンジする。
その心さえあれば美味くなる。

それがチャーハンなんです。

 

そんなわけで、これからもチャーハンとともに新たな境地を開いてみたいと思います。

 

以上、いつか誰かとチャーハン食戟したい篠田でした。

 

(img via:arakawakensuke)


The following two tabs change content below.

篠田 厚志

理事長 / おやこヒッチハイカーファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]