ブログを毎日更新するようになって、1000日と何ヶ月かが経ちました。

 

子どもでいうと、2歳の誕生日をすぎてたどたどしい会話が出来るようになる頃です。

書くことが仕事でもないのに、よくもまぁ丸3年も毎日書いてるもので、今でもときどき聞かれます。

 

「なんで毎日ブログ書いてるんですか?」

「どうやったら毎日ブログ書けるんですか?」

 

僕も正直なところ1000日続くと思ってませんでしたので、正直なところ何が理由かはわかりません。

ただ、ひとついえることは、楽して続けることは不可能だということだけはわかりました。

 

大事なのは習慣化

1番大事なのは、とにかく習慣化するまでやれる仕掛けをつくれるかどうかだと思います。

朝起きたら、コーヒー飲みますよね?

夜寝る前は、お風呂に入りますよね?

必要があれば、風呂上がりは筋トレして体を引き締めますよね。

要は、自分にとって必要性を実感して、その域にまで持っていけるかどうかなんです。

当たり前ですけど、何もせずに書けるようになんてなりません。

書けるようにしていく努力が必要なんですね。

でも、習慣化してしまうと、その先は書くのは案外容易です。

 

明確な目的を複数持つ

習慣化させるのが大事って当たり前のことですが、みんなそれに苦労するんですよね。

どうすれば習慣化できるようになるのかって・・・。

まぁそれも努力次第なんですが、そのなかで意識したこと。

 

それは、とにかく目的を明確にすることです。

僕の場合は2つありました。

ひとつは、FJKの認知を高めるため。

サイトやFacebookページのサイト検索数をアップさせるため、ページ数のボリューム増は必須です。

そのために、一番手っ取り早いのはブログを更新することです。

 

もうひとつは、自分の文章力を強化するため。

アウトプットって実はすごく苦手です。

代表として、アウトプット力が弱いことがコンプレックスだったので、とにかく数をこなして改善しようと心がけました。

 

一つだけだったら、おそらくここまで続いてなかった気がします。

複数あったからこそ、1000日もモチベーションを維持できたのは間違いありません。

たったひとつだけの理由で、続けるなんていうのはおそらく不可能です。

 

目的を約束にする

でも、目的があれば書けるのかというと・・・どうでしょう。

目的はあくまでも内的要因。

行動を生み出すものの継続は生み出しません。

継続は違うものから生み出されるんです。

それが「約束」。

僕の場合、ブログは仕事の一環です。

仕事において約束を守ることは信用につながります。

更新を怠った瞬間に、それまで積み重ねてきた信用を失います。

そんなことを考えれば、もう継続しない理由なんてどこにも存在しません。

必死です。

でもそんなふうに必死になることは習慣化には肝です。

 

ブログはダイエットになってはいけません。

だって、よい生活が習慣になっている人はダイエットなど必要ありませんから。

必死になって目的を達成できるようにすることが習慣化につながり、習慣化することで苦労せずに維持することが出来るようになります。

そろそろ年の瀬。

新年の目標にブログの更新を考えている人の参考となれば。

 

以上、もう終わりどき見えず・・・篠田でした。

 


The following two tabs change content below.

篠田 厚志

理事長 / おやこヒッチハイカーファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]