理事長の篠田です。
僕は2013年3月31日に大阪府庁を退職しました。
あれからまもなく3年です。
あっという間です。
けっこう経つんですが、先日、仲の良かった同期(今もいいんですけどね)と新年会をしました。
不思議なもんです。
辞めてなお同期と呼べて、何かがあると集まって変わらない話ができる。
ホントにありがたいなと。
そんな同期達も、係長とか役職がつくようになりました。
僕がそのまま残っていたらどうなっていたか。
もうそろそろイメージできなくなってきました。
それは、今の仕事に慣れてきたということなのかもしれません。
それもこれも何でかなと思っていましたが、一番の理由は100%の円満退職だったことかなと。
それもこれも、大阪府のことが大好きだったからですね。
辞めたとき、いつか大阪府と一緒に仕事がしたい。
そう思っていたら、ようやく今年、大阪府の仕事を間接的にですが受けさせていただくこともできました。
まだまだこれからです。
次は同期の仲間と一緒に仕事ができるようになれたらと思います。
The following two tabs change content below.
篠田 厚志
理事長 / おやこヒッチハイカー : ファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]
最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日
- 投稿タグ
- 公務員 公務員を辞めたハナシ