篠田です。
何度もアピールしていますが、毎日ブログ書いています。
でも、自分のブログは案外読み返しません。
そのぶん、いろんな方のブログを読みます。
身近な方のもの、名前を知ってる方のもの、まったく知らない方のものなど様々です。
身近な人ほど新たな発見
最も身近なブログは「マジックパパブログ」と「事務局長ブログ」です。
両者のブログは視点が面白い。
毎日一緒にいたり、定期的に連絡を取りあったりしていても、意識していることって案外わからなかったりします。
2人が普段どんなことを意識しているのか。
次に何をしようとしているのか。
どんな出来事があったのか。
こうしたことは面と向かって案外話しませんし、話せないものです。
だからこそ、ブログの内容はとても興味深いものです。
知らない人のは参考程度にする
著名な方々のブログ(コラム含む)もけっこう読んでます。
SNSは感性が似た人と繋がっていることが多いので、誰かのシェアしているブログは共感できたり、新たな気づきが生まれることもときどきあります。
ただ、とはいえいろんな人がいますので、参考程度にしておくことがほとんどです。
ブログとSNSの違い
個人的な感想ですが、両者には大きな違いがあると思います。
- ブログは「書こうと思って書いている」ので、整理されたものであることが多くて、とても読みやすい。
- SNSは「そのときの気分を書いている」ので、気持ちのこもったものが多いので、勢いで読まされてしまう。
書くときの気分は様々なのであれですが、どちらもいいものだと思います。
身近さと整頓
人のブログ、シェアされているブログ、世の中にはホントにブログが溢れています。
そうしたなかで、誰かに読んでいただくためには、ブログとSNS両方のよさをもっともっと発揮していかなダメだなと思います。
つまり、ブログとして整理された思考と、SNSのような身近さと勢いの融合が必要なんではないかなと。
正直、メチャクチャ難しいことだと思います。
でも、こうして毎日積み重ねている以上、少しでクオリティを高められるようにしていきたいものですね。
(img via Tim Bartel)
The following two tabs change content below.
篠田 厚志
理事長 / おやこヒッチハイカー : ファザーリング・ジャパン関西
三児の父親。安定の大阪府庁を退職し、NPOの世界へ。 父親の子育てはやれと言われてやるもんじゃなく、できる仕組みを作ることが大切。「父親の子育てをヤバくする」をミッションに活動するファザーリング・ジャパン関西の理事長を務める。[⇒詳細プロフィール]
最新記事 by 篠田 厚志 (全て見る)
- 息子との会話でわかった投票率をあげる方法 - 2019年4月22日
- 子どもから「好き」と言われるパパになるには? - 2019年1月30日
- 1096日、ありがとうございました。 - 2018年12月31日
- 年末の東京ディズニーリゾートはヤバい! - 2018年12月30日
- 投稿タグ
- 篠田的ブログ論